シン・ウルトラマン

映画の『シン・ウルトラマン』を見ました。
カラータイマーが無く極端に細身体形のウルトラマンはまだ良しとします。
しかし気になった事がいくつかあります。
まずは巨大不明生物を禍威獣としている事です。
読み方としては確かにカイジュウですが、正体不明の生物の怪物なのですからやはり怪獣ではないかと思います。
2013年に公開されたアメリカ映画の『パシフィック・リム』でも登場する怪物は「カイジュウ」と呼ばれ”KAIJU” と記されています。またそれが日本語に由来する事を説明もされています。
それと初代ウルトラマン時代の科学特捜隊/科特隊にしても禍威獣特設対策室/禍特対で、カイジュウと同様にこちらの方もカトクタイと読み方だけを合わせた当て字にしている事です。
あくまでも個人的な意見ですが残念ながらウルトラQや初代ウルトラマンを見て育った世代の店主には違和感としか感じませんでした。