スパイダルコのシートのトラブル
店主が乗る三菱ジープJ59改もCJ7もシートはスパイダルコを装着しております。このスパイダルコというシートは座面下部のピレリーマット(クッション用のゴム板)を使っているのですが、使い込んでくるとそのピレリーマットが裂けて(割れて)しまいシート座面が落ちてしまうというトラブルが発生する事があるのです。(なお、このトラブルは同じ構造のレカロのシートでも起こる場合があります。)
お客様だけでなく店主の友人もこのトラブルにあった方が結構いたのですが、店主は今までこのトラブルにあった事はまだありませんでした。
しかしついにその時がやって来てしまいました。いつも通り出かけようとJeepに乗り込みシートに座ると「あれっ??。」何か座り心地が変なのです。いつもよりシートが異様に低いのです。早々にシート裏を確認してみるとやはり案の定のトラブルでした。
勿論メーカーへ修理を依頼する事は可能ですが、修理代は結構なお値段になってしまいます。高額な修理代が勿体無いとの事で、シートステー側に金属の板を付けたり、梱包用のバンド等で抑える等の強引な修理?をして使っているなんていうお話もお聞きした事もあります。
しかしキチンとした修理をしないとシート座面下部のウレタンフォームを駄目にしてしまう場合もありますので、やはり強引な修理は控えた方が良いでしょう。
シートの本体側に問題がなければ、裂けて(割れて)しまったピレリーマットさえ交換してやれば大丈夫ですので中古商品での修理も何ら問題はありません。こちらの方がお値段もずっと安く修理ができますし、交換作業も充分ご自分で可能です。
以前にも中古のピレリーマットの販売はした事もあり、店頭にも在庫もあったので今回は直ちに交換修理となりました。