懐かしい車

今日は定休日でお店はお休みなのですが、店主が独りで営んでいるお店なので彼方此方と忙しく走り回っています。

さてその途中で懐かしい車を見かけました。
それは「日産・セドリック」、それもセドリックとしては3代目の230型系です。

クリックすると元のサイズで表示します

実は店主も若い頃に姉妹車となる日産・グロリアの230系に乗っていたので特に懐かしく感じるのです。このセドリックはリアターンシグナルランプがアンバーになっていますので1972年(昭和47年)以降車ですね。
店主が昔乗っていたグロリアは1971年(昭和46年)以前車だったのでテールランプは赤一色で流れるウインカーでした。

この頃の車両は殆どがそうでしたが、分類としては高級車として販売されていたこんな車までリヤサスペンションはリーフスプリングのリジッドだったんですよね。 時代を感じます。
しかし旧い車の方が味があっていいですね。