来週は第13回ジープジャンボリー
来週はいよいよ1年に1度のジープの祭典。今年で13回目を迎える『ジープジャンボリー』です。
さてここでまだジープジャンボリーをご存じない方、また参加された事のない方の為にジープジャンボリーとはどんなイベントなのかをご紹介させて頂きます。
ジープジャンボリーの趣旨は、Jeeperの親睦を目的とするJeeperによるJeeperの為のJeepだけのイベントです。ジープであれば三菱だろうがウイリスだろうがフォードだろうがカイザーだろうがAMCだろうがクライスラーだろうがホチキスだろうがジープと名がついた車両であればメーカーや車種は問いません。参加が出来ます。まぁ簡単に言えば、難しい事や硬い事を言わずにジープに乗っている者同士で集まって皆で楽しく過ごそうよ!。皆で一緒に走ろうよ!。という事です。
イベントの中ではいくつかの催し物が行なわれています。
まずは『キャンプ&車両展示』。
ジープジャンボリーの参加車両は全てが展示車両となります。他の方が見学し易くする為に通路側にJeepを並べて頂いております。そこでは様々な年式や型式、そしてオーナー自慢の凄いジープを見て回る事が出来ます。
や、
中には、
という様な凄いエンジンを載せている方もいます。会場内のジープを見学するだけでも充分に楽しめるのではないでしょうか。
『オープンコンボイドライブ』。
会場近くの一般道をオープンにしたジープでコンボイ(隊列)を組み皆で一緒にドライブするのです。毎年20台以上のご参加を頂いております。いつも一番後ろを走る私は、
の様な素晴しい景色を拝見させて頂いております。因みに真正面の山は富士山です。
『コンボイジーピング』。
会場のスタックランドファームのオフロードコースをコンボイ(隊列)を組んで皆で一緒に走ります。これならソロ(お1人)で参加の為にオフロードを走る事に対し不安がある方でも大丈夫です。皆で一緒に走ると楽しさも倍増です。
そして今年は3年ぶりに『トライアル大会』も行なわれます。また豪華?景品の『ビンゴ大会』も行なわれています。
こちらも毎年大変な人気です。
中には大量にビンゴカードを購入している方もいらっしゃいますよ。
『フリージーピング』。
もちろんフリージーピング(単独でのフリー走行)も出来ます。一度オフロードコースを走ってくると、
や、
の様にジープは見事に泥パックの美容中状態となります(笑)。もちろん会場のスタックランドという名称通りに、
や、
の様に見事?にスタックしてしまう事もあります。
しかしたとえスタックしたとしても皆さん笑顔です。もちろんスタックしたとしてもスタッフがレスキューしてくれますからご安心下さいね。
でも難所?でチョット無理をしてしまうと、
や、
こんな事になってしまう事もたまにありますので無理は禁物です。くれぐれもご注意下さいね。
『牛乳及び野菜等の無料配布』。
ジープジャンボリーに参加された方には無料で牛乳と茹でたトウモロコシやジャガイモを差し上げていますがこちらも皆さんに大変喜ばれています。
本当にジープを愛する者同士が集まって多いに楽しもうではありませんか。それでは来週富士山の麓で皆さんにお会い出来る事を楽しみにお待ちしています。
なおこれは以前から申し上げておりますが、ジープジャンボリーへは「JeepSHOP.Iの店主」ではなく、あくまで「4×4CLUB INFINITY事務局長」という一個人の立場として参加をさせて頂いておりますのでよろしくお願い致します。