試作品完成

以前より気になっていたのですが、三菱Jeepの助手席前のアシストグリップ(ハンドレール)ってプラスチック製で安っぽい感じがしませんか?。スパルタンな内装に対しても不似合いと思いませんか?。

このアシストグリップという物は軍用時代はついていません。Jeepが民間用として販売される様になってから取り付けられた物です。助手席前という位置からくる安全性とコストの削減(これが一番の理由では)からのプラスチック製になったのでしょう。ただ古くなってくると白濁化や劣化してしまい酷い場合には割れてしまいます。
CJ-7では三菱Jeepと違いメタル製で革巻きという凝ったアシストグリップがついています。民間用ならそこまで拘って欲しいものですよね。

そこで三菱Jeep用のメタル製アシストグリップを試作してみました。店主の好みで光物(笑)にしてしまいましたがどうでしょうか?。

クリックすると元のサイズで表示します