2007年を振り返って
今年もあと3日で終わりです。今日が今年最後の営業日となりました。さて皆さんにとって今年一年はどうでしたか。良い一年だったでしょうか。
今年も振り返ると色々な事がありました。
1月の不二家埼玉工場でシュウクリーム製造で消費期限切れの牛乳使用発覚に始まり、6月にはミートホープ社の偽装、8月には石屋食品の「白い恋人」、10月には赤福と船場吉兆と次が次へと食品の安全の根底を揺るがす様な事件がありました。7月に新潟と長野で震度6強の地震があり東京電力刈羽6号原発で放射能漏れ事故が発生しました。
政界では1月に宮崎県知事選で東国原氏(そのまんま東)が当選、9月には安部首相が辞任福田首相が第91代内閣総理大臣となりました。
芸能界では飯島愛さんが引退、藤原紀香さんと陣内智則さんが結婚。
スポーツ界では、石川遼君が男子ゴルフツアー史上最年少優勝、松坂大輔投手がレッドソックスでメジャーデビューリーグ優勝そしてワールドシリーズでも優勝、日本では中日がクライマックスシリーズと日本シリーズを制して優勝、星野ジャパンがアジア野球選手権で優勝し北京オリンピックの出場権獲得。サッカーでは浦和レッズがクラブWカッブで世界3位となりました。
私達のJeep界ではやはり日本で新型JeepWrangler-JKが発売された事でしょう。特に今回のモデルより新しく登場した4ドアのUnlimitedは販売直後に完売となってしまうほどの人気となりました。
店主個人としてはサードカーとしてCJ-7を手に入れ3台のJeepを所有する事になったのが一番の出来事ですね。本当に今年も色々な事がありました。
新しい年が良い年でありますように!。それでは皆様良いお年をお迎え下さい。
来年も宜しくお願い致します。